現在都市ガスをご利用のお客様へ
①今お使いの給湯器を
10年近く使用している
給湯器の寿命は約10年です。
つまり10年過ぎたら
いつ壊れてもおかしくありません。
シャワーを浴びていたら
突然お湯が出なくなった・・・
そんなことになる前に交換をオススメします。
②都市ガスの配管入替の
ご案内が来ている
築30年ほどになるとガス屋さんから
敷地内の配管が古くなってガス漏れの恐れがあり
配管入替が必要ですというご案内が来ます。
しかし、配管入替の見積を頼むと・・・
地中に埋まっている配管の交換だけで
約30万円もかかることがあります・・・
①、②に該当されるお客様に
特別なご案内です。
都市ガスよりも安い
プロパンガスに切替しませんか?
都市ガスからプロパンガスに変更するためには
給湯器もガスコンロも交換が必要ですが・・・
シェルサポ限定コロナ支援
①給湯器
据え置き型ガスコンロ
プロパンガス仕様の新品に交換
②ガス配管工事
③既存ガスコンロと給湯器の処分
①~③の全てコミコミ価格で
税別15万円!!
<ビルトインコンロタイプは税別20万円>
見えない配管の交換に30万円払うなら
ほぼ半額でガスコンロも給湯器も
新品に交換したほうが絶対にお得です。
都市ガスよりも安い
プロパンガス屋さんをご紹介
プロパンガス=高い! は間違いです。
1ヶ月のガス料金の参考例
家族人数 | ガス料金<税込> |
2人家族 | 2,750~4,400円 |
3人家族 | 2,750~6,050円 |
4人家族 | 4,400~7,700円 |
注意:現在都市ガスの場合は
プロパンガス使用量を
都市ガス使用量の半分にして
料金試算を行って下さい。
都市ガスとプロパンガスとでは
1㎥当たりの発熱量が約2倍違います。
【例】
現在都市ガスの利用量が20㎥
ガス料金が¥5000の場合
料金試算のプロパンガスの使用量は10㎥
ガス料金が¥5000と入力してください。
プロパンガスに変えると¥4213になります。
都市ガスからプロパンガスに変更するだけで
①都市ガスの時よりもガス代が安くなる
②追い焚き付きの高効率給湯器
ecoジョーズに変わる
③ガスコンロも新品に変わる
<ビルトインコンロも可>
こんな一石三鳥ものお得があって
さらにお値段はビックリ
税別15万円!!
<ビルトインコンロは税別20万円>
市場価格では
ecoジョーズの給湯器交換 約20万円
据え置き型ガスコンロ交換 約4万円
ビルトインコンロ交換 約10万円
都市ガスのまま使い続けるより
ガス器具が10万円も安く変えて
さらに毎月のガス代も安くなります。
今お使いの給湯器が壊れるまえに
ガス配管からのガス漏れが起きるまえに
早めのご検討をオススメします。
お問い合わせ