プロパンガスからオール電化はお得か?:シェルサポガス屋さん紹介
宮城・仙台で一番安いプロパンガス屋さん紹介してます、シェルサポです。
プロパンガスが高いから、節約のためにオール電化にしたという話を聞きました。
プロパンガスの時に比べ、毎月の光熱費が約半分になったそうですので
すごく節約できたと喜ばれていましたが、本当にそうでしょうか?
プロパンガスからオール電化に変えるということは
まずガスコンロの代わりにIHクッキングヒーターが必要です。
また給湯器の代わりに電気温水器またはエコキュートが必要です。
そしてそれらを設置するための工事費が掛かります。
その他にも、既存のガス器具やガス配管の撤去費用や
産廃処分費がかかりますので
工事業者さんによりかかる費用はさまざまですが
少なくとも70万~100万円くらいの初期費用が掛かります。
例えば毎月のガス代が一万円掛かっていて
それが半分の五千円になったとしても
初期費用の70万円を回収するためには
70万円/5000円=140か月=11.666年
つまり約12年後にならないとオール電化にしたメリットはありません。
オール電化は毎月の光熱費(ランニングコスト)が安くても
イニシャルコスト(初期導入費用)が高いので節約になりにくいのです。
それよりもシェルサポが紹介するプロパンガス屋さんに
切替することでプロパンガス代を節約するほうが
はるかにメリットが大きいのです。
プロパンガスからオール電化への切替を検討されているお客様は
まずはシェルサポにご相談下さい。
ガス屋さんを変えるかは分からないけど、とりあえず話を聞いてみたい。
ご相談だけでも喜んでお伺い致します。
お客様に喜んでいただくためのサービスですので
しつこい紹介は行いませんのでご安心ください。
ご相談も、ガス屋さん切替も無料ですので、お気軽にお問い合わせください。